適合証明(てきごうしょうめい)
適合証明とは、住宅金融支援機構の定める物件検査方法により確認した範囲において、【フラット35】の融資条件である技術基準への適合の可否を判断するために行う手続きです。
関連用語
- フラット35S
- フラット35Sとは、フラット35の申込者が長期優良住宅など、省エネルギー性や耐震性などを備えた質の高い住宅を取得する場合に、フラット35の借入金利を一定期間引き下げる制度です。新築住宅だけでなく、中古住宅も対象です。
- フラット35
- フラット35とは、住宅金融支援機構が提供する全期間固定金利の住宅ローンです。全国300以上の提携金融機関が扱っており、最長35年間固定金利で融資を受けられます。借入時に毎月の返済額や総返済額が確定するため、資金計画を立てやすいのが特長です。
なお、融資を希望する場合は、住宅金融支援機構ではなく、民間の提携金融機関に借入申込みを行います。
一覧に戻る