暮らしをより豊かにするために

人生100年時代を見据えて、
「住まい」「お金」
充実できる人生を手厚くサポート

住まいとお金の相談専用ダイヤルです。お気軽にお問い合わせください。
0120-755-677受付時間:9:00 – 19:00 年中無休

住宅ローン、リースバック、
住み替え資金、リフォーム資金など…
こんなお悩みはありませんか?

  • 自分に合う住宅ローンを知りたい
  • 住み替えたいが資金面が不安
  • 手元資金を使わずリフォームしたい
  • 最近よく聞くリースバックって何?

SBIシニアの住まいとお金では、
「住まい」や「お金」のお悩みを
住宅ローンのプロに無料で相談ができます。

SBIシニアの住まいとお金の
相談サービスが
選ばれる3つの理由

まずはお気軽にお問合せください。

住まいとお金の相談専用ダイヤルです。お気軽にお問い合わせください。
0120-755-677受付時間:9:00 – 19:00 年中無休

どのようなお悩みをお持ちですか?

お客様のお悩みに合わせて
住宅ローンのプロが丁寧にアドバイスします。

ご利用の流れ

  • STEP01

    お問い合わせ

    お電話またはお問い合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。

  • STEP02

    電話相談

    専門の相談スタッフよりご連絡差し上げます。お客様のご状況をヒアリングさせていただきます。

  • STEP03

    アドバイス

    電話相談の結果を受け、お一人おひとりにあったアドバイスをさせていただきます。お客様のご希望に応じて、お客様に合った提携先やサービスをご案内いたします。

よくあるご質問

住まいとお金の相談専用ダイヤルです。お気軽にお問い合わせください。
0120-755-677受付時間:9:00 – 19:00 年中無休

お役立ち情報

シニアの住まいとお金に関するお役立ち情報を発信しています。
ゆとりある暮らしの実現に向けて、ぜひ、お役立てください。

住まいとお金のガイドブック

これからの住まいお金のために
ぜひ読んでいただきたい資料です。

  • 住宅ローン
  • 住み替え
  • リフォーム
  • 家計見直し

新着セミナー

  • リースバックのプロが教える!リースバックの適正価格の見極め方教えます

    リースバックで損したくない方必見!リースバックの適正価格の計算方法とは? リースバック会社の見積もりは会社により様々な金額が提示されます。売買金額が高い会社や、賃料が安い会社など。複数社に見積もりを依頼するとどの会社とリースバック取引をするべきかどうか悩む方も多いのではないでしょうか。 本セミナーでは、リースバック利用後の最終的な手元に残る金額で比較する方法でと、何年住めるかという二つの指標で計算を行い、リースバック会社を選ぶ方法をお伝えします。また、リースバック契約前の最後のチェックポイントについて解説します。

  • リースバックの仮査定は金額だけじゃない!?確認すべきポイントを5つ解説!

    リースバックの利用を検討している方必見!リースバックの見積もりを徹底解説 リースバックの利用を具体的に検討している方は、リースバック運営会社に仮査定(見積もり)の依頼をするのではないでしょうか。リースバックの見積もりでは、もちろん、売買金額や賃料は重要ですが、これら以外にも注意して確認すべきポイントがあります。今回のセミナーでは、リースバックの見積もりの注意点を徹底解説します。

  • 専門家が解説!今さら聞けない「リースバック」とは?

    専門家が解説する「リースバック」今さら聞けないリースバックを専門家が分かりやすく解説します。 リースバックとは、自宅を売却することで、まとまった資金を手に入れることができるサービスです。リースバックを利用すれば、売却後も同じ家にそのまま住み続けることができます。しかし、リースバックにはデメリットもあるので、特徴を理解したうえで利用することが大切です。今回は、リースバックの仕組みやメリット・デメリット、活用事例を紹介します。

シニアのための住まいとお金の相談専用ダイヤルです。お気軽にお問い合わせください。
0120-755-677受付時間:9:00 - 19:00 年中無休